2020.03.06
ブログ

添乗*4年1度の大窪寺と霊山寺

みなさんこんにちは、永井です。

本日は4年に1度のうるう年の日で本日は四国八十八ヶ所88番札所大窪寺と1番札所霊山寺を旅します。

 

四国八十八ヶ所88番札所医王山遍照光院大窪寺は香川県と徳島県の県境に位置しています。

四国遍路の結願のお寺としても知られており階段がたくさんありました。

ご本尊薬師如来様は手に法螺貝を持った珍しいもので人々の悩みや苦しみを晴らそうと

言う意味が込められているそうです。

    

 

 

納経所でご朱印を頂くことが出来ます。

 

 

  

大窪寺の近くにはお土産さんもあり添乗員一押しのこんにゃくや打ち込みうどんなど

いろんな種類のお土産を購入することができます。巡拝用品を購入することができます。

 

 

昼食は徳島県美馬市で魚のムニエル、刺身、茶碗蒸し、お鍋、漬物などバランスいい食事内容でした。

寒いこの時期に暖かい料理を頂けることはありがたいです。

野菜の甘みと出汁がとても絡んで刺身も3種類、魚とタルタルソースの利き具合とても美味しかったです。

満腹ですね。

 

午後からの四国八十八ヶ所1番札所竺和山一乗院霊山寺はご本尊釈迦如来様をお祀りしています。

仁王門には金剛力士像を祀られており本堂に行く手前には鯉や大師堂、観音像あり、

霊山寺は弘法大師様が42歳の時にきに自身の人々の災いを除くために歩いた道を仏道修行の

道場として札所としたのが始まりと言われています。

(当山は行基菩薩の開基で弘法大師、四国霊場開創の発願により鳴門上陸)

納経所でご朱印を頂くことができます。
 
 
4年に1度のうるう年お参りでたくさんの方がお参りに来られていました。
中には観光で来られていた方もいました。
 
 
 
軸と納経帳された方には白黒の御影と記念の御影を頂くことができます。
 
 
当日雨が降っていて寒かったです。
次はどんな旅に出会うか注目です。旅はまだまだ続いて行きます。
次回もお楽しみに~