淡路島七福神めぐり
出発日
|
1月9日(火)15日(月)18日(木)20日(土)31日(水)2月9日(金)11日(日) |
---|
コース番号
|
144-07
|
---|---|
目的地
|
兵庫
|
日数
|
日帰り
|
---|
料金
|
大人…15,900円 ※小人は1,400円引 |
---|
-
淡路七福神巡りは、綺麗な島の景色と歴史ある神社をめぐる贅沢な冒険です♪ 神社ごとに異なる神々のパワーと、その土地ならではの雰囲気が、心を豊かにしてくれます。古き良き日本の神話や伝統を感じながら、七福神がもたらす幸運を願いながら、淡路七福神の旅に出かけませんか? 初めての方やおひとり様でのご参加も大歓迎です♪
淡路島七福神
護国寺…家庭円満・和合を授けるみ寺 布袋尊 (和合の神)
万福寺…幸せの釣り方授けるみ寺 恵美酒大神 (律義の神)
覚住寺…勇気と決断を授けるみ寺 毘沙門天 (勇気の神)
宝生寺…達者で長寿を授ける御寺 寿老人 (長寿の神)
八浄寺…身・心の裕福を授けるみ寺 大黒天(裕福の神様)
智禅寺…良妻・賢母の道を授けるみ寺 弁財天(知恵の神)
長林寺…大望成就を授けるみ寺 福禄寿 (大望の神)
奉納金2,100円と地元で人気のお店での昼食込み
福笹とお寺からのお土産付
お寺での楽しい法話は、ゆっくり始めから終わりまで聞いていただけます
※ご自宅の福笹をお持ちいただければ、干支が描かれた色紙と交換いただけます。
日 | 予定 | 食事 |
---|---|---|
1 |
今治5:30ー東予6:00ー小松6:20ー西条6:50ー新居浜7:20ー護国寺(布袋尊)ー万福寺(恵美酒神)ー覚住寺(昆沙門天)ー洲本市(ご昼食)ー宝生寺(寿老人)ー淡路お菓子館(お買物)ー八浄寺(大黒天)ー智禅寺(弁財天)ー長林寺(福禄寿)ー(SAにて自由夕食)ー新居浜20:30ー西条21:00ー小松21:20ー東予21:40ー今治22:10 |
昼 |
食事条件
|
最小催行条件
|
添乗員
|
---|---|---|
昼食付
|
35名様
|
同行
|
-
日 月 火 水 木 金 土 12345678915,900円残席わずか10111213141515,900円16171815,900円1920電話受付中15,900円残席わずか212223242526272829303115,900円
※こちらは入力時の情報です。お問い合せいただきましても、「満席」「受付終了」の可能性もございますので、予めご了承くださいませ。
※カレンダー内の料金は大人1人当たりの基本旅行代金です。
宿泊コースの場合、お部屋のご利用人数によっては基本旅行代金が変わる場合がございます。
![]() |
催行(出発)が決定しています。 |
---|---|
![]() |
あと数名のお申し込みで催行(出発)が決定になります。 |
![]() |
催行(出発)は致しますが、入力時では座席等がございません。 |
![]() |
キャンセル待ちとなっております。お電話にてお問い合わせください。 |
![]() |
残席が少なくなっております。次に進めない場合はお電話にてお申し込みください。 |
![]() |
受付が終了しています。お電話にてお問い合わせください。 |
旅行代金はご旅行前に郵便振り込みでのご入金になります。
詳しくは、「 バスツアーご出発までの流れ」、「乗車場所について」をご覧下さい。
※ご乗車場所はご希望に添えない場合もございます。予めご了承くださいませ。
詳しくはお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
- TEL
- 0898-66-0303
- FAX
- 0898-66-0307
- [営業時間]
- 月曜~土曜日9:00~17:00
- [定休日]
- 日曜・祝日
愛媛県知事登録旅行業第2-96号 (一社)全国旅行業協会 正会員
〒799-1302 愛媛県西条市楠甲547-1
取消日
|
取消料(1名様につき)
|
---|---|
10日前にあたる日以降から8日目にあたる日まで
|
20% |
7日前から2日前まで
|
30% |
出発の前日
|
40% |
出発の当日
|
50% |
無連絡不参加及び旅行開始後
|
100% |
(イメージ)